姉妹で頑張ってます!

開校以来ずっと通っている姉妹です。 お姉ちゃんはPython 妹はベーシック3年目 と女の子でも頑張ってます。 意外と女の子の方がプログラミングに合っているのかな? と思う時が多々あります。 女の子も臆せず一度体験会に来 […]

ジュニア・プログラミング検定

本日、2名、ジュニア・プログラミング検定3級にチャレンジしています。 2名とも日頃の成果を発揮して、合格して欲しいです!!

Python学習は中学生や高校生からでも遅くはない!

GIGAスクール構想がスタートし、4年が経ちました。 今年度の大学模試からプログラミングが追加されます。 現役高校教員と先日話をした際に、 大学進学に対し、やはりプログラミング過程がネックになっているとのこと・・・ プロ […]

温暖化が進み耐えられない暑さですね(-_-;)

午前の部が終わり、昼食を取りに外に出たら息苦しさを感じるくらいの暑さでした(-_-;) 午後の部は16時30分からの部しか生徒が来ないので、それまで教室で涼んでます。 みなさんも熱中症には気を付けてください。

ジュニア・プログラミング検定、満点合格です!!

やりました! 満点合格です!! 当人の日ごろの努力が結果になって現れました。 合格証を渡して満点合格って分かったら満面の笑みを浮かべて喜んでました。 近々、2級に挑戦するとのことです。 本当におめでとう!! 来月は2名の […]

Pythonに進むための前準備中の生徒です!

Pythonに進むために今やっているscratchの検定「ジュニア・プログラミング検定」に合格するために、本日も模擬試験を受けている生徒がいます。 当教室の生徒は全員前向きな子ばかりなので、心配はしてないのですが、本番で […]

ジュニア・プログラミング検定の模擬テスト受験中!

また今日は暑さが戻ってきましたね(-_-;) 暑さに弱い教室長は体調が不完全です(苦笑) さて今日は、近々、ジュニア・プログラミング検定を受験する生徒に模擬テストを受けてもらいました。 結果は恐らくですが、本番を受けても […]

教室移転後初日です!

暑い日が続きますね(-_-;) 西所沢教室の教室長は毎日昼間気を失いかけます(苦笑) 皆さんはどうですか? 今年の暑さは異常なので暑いのが好きな人でもツラいのではないでしょうか。 さて西所沢教室は7月より教室移転をしまし […]

新たな旅立ち!!

Kid’sプログラミングラボ 西所沢教室は7月から新店舗に移転します。 それに伴い今の教室は今日が最後になります。 3年5か月間この教室で、 色々な生徒との出会いや別れ! 色々な方との出会い!! 良い想い出の […]